中野区自転車駐車場8施設の指定管理者を公募します。(令和7年8月20日午後5時まで)
ページID:640702526
更新日:2025年7月15日
募集の趣旨
中野区は、自転車等の良好な駐車秩序を確立し、自転車等の利用者の利便を図るため、区内の鉄道駅周辺に自転車駐車場を設置しています。この度、中野駅周辺の自転車駐車場整備を契機として、利用者サービスの向上及び管理運営の効率化を図るため、令和8年4月1日より区内の一部自転車駐車場において指定管理者制度を導入します。
対象施設
(1)中野四季の森公園地下自転車駐車場
(中野四丁目12番)
(2)中野南自転車駐車場
(中野二丁目24番9号)
(3)囲町自転車駐車場(令和8年6月1日開設予定)
(中野四丁目15番1号及び16番1号)
(4)東中野駅自転車駐車場
(東中野三丁目9号)
(5)東中野駅前広場地下自転車駐車場
(東中野一丁目58番9号先)
(6)東中野東自転車駐車場
(東中野五丁目3番先)
(7)中野坂上駅自転車駐車場
(中央二丁目8番)
(8)杉山公園地下自転車駐車場
(本町六丁目15号)
手続きスケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
公募にかかる公告 | 令和7年7月15日(火曜日)から28日(月曜日) |
募集要項の配布 | 令和7年7月15日(火曜日)から |
公募説明会の参加申し込み | 令和7年7月15日(火曜日)から28日(月曜日) |
公募説明会 | 令和7年7月30日(水曜日) |
質問受付 | 令和7年7月25日(金曜日)から8月1日(金曜日) |
応募書類提出受付 | 令和7年8月6日(水曜日)から20日(水曜日) |
2次審査(プレゼンテーション) | 令和7年9月上旬 |
指定管理候補者の選定 | 令和7年10月上旬から中旬 |
区議会による指定の議決 | 令和7年12月頃 |
公募説明会について
募集要項の内容等に関する公募説明会を以下の通り行います。応募予定者は必ず参加してください。
公募説明会に参加していない法人等又はグループは、指定管理者に応募できません。
【参加申請】
期間:令和7年7月15日(火曜日)から28日(月曜日)午後5時
方法:様式に記入の上、メール、郵送(期限内必着)又は中野区役所交通政策課窓口へ提出。
(提出先)
〒164-8501
中野区中野四丁目11番19号
中野区役所9階
都市基盤部交通政策課 宛
メールアドレス:kotuseisaku@city.tokyo-nakano.lg.jp
【説明会】
日時:令和7年7月30日(水曜日)午前9時30分から正午
場所:中野区中野四丁目11番19号 中野区役所6階605会議室
【注意事項】
・参加申請を行う法人等又はグループは、公募説明会の事前に現地見学を行うことができます。参加申請書に希望の日程を記載の上申請してください。なお、職員の立ち合いはありません。
・公募説明会は、応募資格を満たす法人等又はグループに限りご参加可能です。参加申請書の提出のない法人等又はグループは参加できません。
・指定管理者に応募する予定の法人等又はグループは必ず出席してください。公募説明会に参加していない法人等又はグループからの指定管理者応募は受け付けません。
・公募説明会に参加できる人数は、応募を予定する各法人等で2名以内とします。
・当日は、本ページで公開した募集要項等をご持参ください。
・車でご来場される場合は、中野区役所等、近隣の有料駐車場をご利用ください。
募集要項及び様式
募集要項及び別添資料については、以下の通りです。
中野区自転車駐車場8施設指定管理者候補者募集要項(ワード:101KB)
申請に関する様式は下記の通りです。
提出先
対象施設について、現在の区による運営状況は以下のリンクからご確認ください。
お問い合わせ
このページは都市基盤部 交通政策課が担当しています。