[資格確認書等の再交付]資格確認書、資格情報のお知らせを紛失しました。どうしたらいいですか?
ページID:275396785
更新日:2025年10月1日
質問
[資格確認書等の再交付]資格確認書、資格情報のお知らせを紛失しました。どうしたらいいですか?
回答
中野区の国民健康保険に加入されている方は、区役所や地域事務所で再交付ができます。
- 電子メールでの申請はできません。まずはお電話でお問い合わせください。(03‐3228-5511 資格賦課係) 〈お電話、窓口の受付時間帯〉
平日のみ(土曜日、日曜日、祝日を除く)午前8時30分から午後5時00分まで
- マイナ保険証(マイナンバーカード)を紛失した場合は、利用の一時停止の手続をお願いします。 一時利用停止は、24時間365日フリーダイヤル マイナンバーカード総合窓口(0120-95-0178)で受け付けています。
- 会社等の健康保険に入っている方は、ご加入の健康保険にお問い合わせください。
持ち物
- 世帯主の方のマイナンバー(個人番号)確認書類
- ご本人確認のできるもの
詳しい再交付の申請手続は「国民健康保険資格確認書等をなくしたとき」をご覧ください。
手数料
国民健康保険資格確認書、資格情報のお知らせの再交付には手数料はかかりません。
関連情報
お問い合わせ
このページは区民部 保険医療課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから