区長の動き 2025(令和7)年 5月分

ページID:924736036

更新日:2025年6月6日

区長の動きヘッダー画像

中野区は「中野区基本構想」に基づき、目指すまちの実現に向けて、区民や団体、事業者のみなさんと一緒に、オール中野で取組を進めています。

こちらでは、区長の動きを紹介します。

区長の動き(5月の主な行事)

5月14日(水曜日)なかの生涯学習大学開講式

なかのZEROでなかの生涯学習大学の開講式が開催され、酒井区長が挨拶しました。
なかの生涯学習大学は、中野の特色や歴史などのほか、地域での活動に向けた知識や技術を学ぶ進級制の講座です。

5月20日(火曜日)中野区合同水防訓練

江古田の森公園内多目的ひろばで水防訓練を実施しました。
中野・野方消防署及び中野・野方消防団他と合同で、土のうの作成やポンプによる排水訓練等を行いました。

5月21日(水曜日)子育て家庭と区長のタウンミーティング(子育てカフェ)

中野区療育センターゆめなりあで「子育て家庭と区長のタウンミーティング」を実施しました。
「子育て家庭にとって住みやすいまち」をテーマに、参加者の皆さんと意見交換を行いました。

その他の区長の動き

また、区のお知らせやその他の区長出演のイベント等について、随時中野区公式SNSで発信しています。
こちらもあわせてご覧ください。

お問い合わせ

このページは企画部 広聴・広報課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで