令和7年度なかのみどりの貢献賞 審査結果
ページID:507579140
更新日:2025年9月17日
中野区では、花や緑を大切に育て、街の景観づくりや緑化の推進に貢献している個人や団体を活動内容や部門に分けて表彰する「なかのみどりの貢献賞」を実施しています。
令和7年度は、5月7日から5月28日まで募集を行い、厳正な審査の結果、各部門の受賞者が下記のとおり決定しました。受賞者の皆さま、おめでとうございます。
各部門の受賞者
緑の保護育成活動部門
奨励賞 泉妻 宏治 様 様々な鉢植え植物が並ぶお庭
奨励賞 今村 亜弥子 様 配色を意識したベランダガーデン
奨励賞 大野 津波子 様 お庭いっぱいに広がる四季折々の植物
奨励賞 櫻井 洋子 様 メダカ達を太陽から守る紫陽花や水辺の植物
奨励賞 下條 愛玲・英彦・宮愛 様 お子さんと取り組む環境にやさしい庭づくり
奨励賞 千葉 まゆみ 様 玄関を華やかにする満開のバラ
奨励賞 匿名希望の方 オオムラサキの花が彩る垣根
子ども緑化活動部門
奨励賞 東京都認証保育所 龍の子保育室 園児と育てる様々な野菜
地域緑化活動部門
貢献賞 かみさぎことぶき会 かみさぎ花壇 地域の公園を明るくする花壇づくり
緑化活動サポート部門
今年度は応募はありませんでした。
表彰式
令和7年10月18日(土曜日)午前10時30分より、「中野区花と緑の祭典2025秋」会場内にて表彰式を実施します。
「花と緑の祭典2025秋」開催期間中は受賞者の皆さまの応募写真の展示を行います。
お問い合わせ
このページは環境部 環境課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから