「中野区ごみ分別アプリ」をご利用ください

ページID:859634638

更新日:2025年9月29日

中野区ごみ分別アプリがリニューアル!

 日本語、英語・中国語簡体字・ハングルのほか、ネパール語・ベトナム語でも利用できるようになりました。これまで外国語版アプリをご利用いただいていた方は、新たなアプリのダウンロードが必要です。以下の ダウンロード方法をご覧いただき、改めてダウンロードをお願いします。

資源とごみの分け方・出し方などで困った経験はありませんか?

 中野区では、ごみの収集日や分別方法など、ごみに関する様々な情報を身近なスマートフォン等で確認できる「ごみ分別アプリ」を配信しています。無料でダウンロードができますので、ぜひ、ごみの分別や資源化のためにご利用いただき、より一層のごみ減量と排出マナー向上にご協力ください。
 なお、パソコンをご利用の方は、下記ページを合わせてご活用ください。

地域ごとのごみ収集や資源回収の曜日を確認できます。

品目ごとの分別方法や排出する際の簡単な注意事項を確認できます。

ごみや資源の種別ごとに、主な品目と出し方を確認できます。

ごみ減量キャラクター画像


「ごみ分別アプリ」の主な機能

  • 収集日カレンダー

「当日と翌日」、「週ごと」、「月ごと」の3パターンにより、ごみ収集や資源回収の日程を一つの画面ですぐに確認できます。

  • アラート機能

収集予定のごみ種別を前日と当日にアラートでお知らせします。アラート時間は、利用者が自由に設定できます。

  • ごみ分別辞典

出そうと思っているものを素早く検索して、品目ごとの分別方法や排出する際の簡単な注意事項を確認できます。

  • ごみの出し方

ごみや資源の種別ごとに主な品目と出し方を確認できます。それぞれの問い合わせ先情報もこちら。

  • よくある質問

Q&A方式で、よくお問い合わせのある情報を確認できます。

  • お知らせ

収集日の変更やイベント情報などをお知らせします。

分別辞典1

     (ホーム画面)             (ごみ分別辞典)

下記のリンク先または二次元コードからアクセスするか、グーグルプレイ(Google Play)またはアップストア(App Store)にてアプリ名で検索するとダウンロードできます。ダウンロード後、居住地など簡単な個人設定を行うことで使用できます。

  • iOS端末、Android端末に対応しています。
  • ダウンロード時の通信料を除き、無料でご利用いただけます。
  • 表示言語は、端末で設定している言語に対応した言語となります。

iOS端末(iPhone、iPad)の方はこちら

新規ウインドウで開きます。アップストア(App store)でダウンロードする場合はこちらをクリック。(外部サイト)
ios用QRコード
iOS端末用二次元コード

Android端末(スマートフォン、タブレット)の方はこちら

新規ウインドウで開きます。グーグルプレイ(Google Play)でダウンロードする場合はこちらをクリック。(外部サイト)
android用QRコード
android端末用二次元コード

プライバシーポリシー

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中野区ごみ分別アプリ プライバシーポリシー(PDF形式:114KB)

関連ファイル

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中野区ごみ分別アプリ リニューアルちらし(PDF形式:667KB)

お問い合わせ

このページは環境部 ごみゼロ推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで